nyamiaちゃん
これからアップしようかしらとマイピクチャからピックアップしてたところです。
あさり蒸しです・・・
以前に、見せて下さいねってnyamiaちゃんからリクエストがあったのよ。
約束だからずっと気に留めていたの・・・
画像の具材に(白菜でも)ミニトマトとパンチェッタを挟むだけで、あとはおなじです。
トマトから甘酸っぱい汁、アサリのダシ、塩豚から塩分、野菜の甘みで、
味付けはなし、何もしなくていいのです。
(まもや今回もアサリの色が悪くて躊躇してたところでした(>_<))
oldlog↓手まめなご馳走をいっぱい作って里帰りですかにゃぁ・・・
お疲れさまでした・・・
さぞや、喜ばれ歓迎されるでしょうね~ そりゃそうだ!
たいらぎ?しりませんたろう・・・でした。
- 2009/03/18(Wed) 10:07:17 |
- URL |
- Roco #-
- [ 編集 ]
昨日ご紹介いただいたしおちゃんに続き、爆笑しゃべる
にゃんこ、夫婦で爆笑です!!おなか痛いです!
それに引き続き、金曜日人が来るので、このあさり鍋
に決定です!ずっと何にしようか考えていたのですが、
多分、海に行って準備の時間もあまりないし、帰りに
魚屋であさりとお刺身を買ってくれば準備万端です!
いつもありがとうございます!!
おにぎりの入っている袋、かわいすぎません(笑)
ご主人、職場で冷やかされないのかな?それとも
自慢しちゃっているのかもしれませんね。
- 2009/03/18(Wed) 21:58:28 |
- URL |
- モトゾー #-
- [ 編集 ]
ひゃー!アサリが美味しそう~♪
この前からブログのリンク先の方がアサリ系のお料理をアップされてて。
ボンゴレが多かったんですけど、頭の中がアサリモードだったんですよね^^
nyamiaさんの所は本当に魚介類が新鮮で美味しそう!貝柱もヨダレが。。。!
nyamiaさんお料理上手なのでご主人、お幸せですね♪
YOU TUBE、かわいかった^^
下の方はテレビで見たことあります!
うーん、やっぱり猫ちゃんに癒されるわ~^^
レモンチョコ、コーティング用なのでそのまま食べたら美味しくないかも^^;
私は愛知県内にチェーンがあるワルツというコヒー豆と菓子材料店で購入したのですがオンラインショップではチョコは売ってなかったんです。
こちらで購入できるみたいです。↓
http://www.cuoca.com/item/14424.html
でも天然色素ではなく、黄色4号を使ってるので
チョット残念。
私が使ったのは一応、天然色素のレモンチョコだったのになぁ・・・。
- 2009/03/19(Thu) 00:02:15 |
- URL |
- はらぺこねこ #-
- [ 編集 ]
金曜日はお客様なんです。私の子供時代のピアノの先生と、主人の勤め先の小学校の音楽の先生が親しいお知り合いだと判明して
わが家に双方お招きしてお食事ってことに
あさり鍋いただき!
毎度のゼリー寄せも。
いつもホントに助かってます。
おにぎり一つで足りるんですか?
ダイエット中の女子高生みたいです。
猫バカさんたち、自分も含めそうじゃない人には理解されないでしょうねf^_^;
- 2009/03/19(Thu) 00:22:09 |
- URL |
- マロンのママ #-
- [ 編集 ]
★モトゾーさんへ
しおちゃん他にも色々おしゃべりするんですね
声もかわいいですよね♪
そしてケンカしてると思われるご両にゃんは
私も爆笑しましたo(〃^▽^〃)o
黒い子が良いですよね
あさり鍋は夫にも好評でしたよ~(*^^)v
あさりよりもハマグリがあればそちらの方が良いのですが
国産のにはまだ早いかなぁ?
主人は今ランチの時はひとりなんだそうです
今までは女の子や同僚が居たので
色々イタズラのしがいがありましたけどね(*≧m≦*)
バレンタインの時に明太子でハートを書いた事があるのですが
ふたを開けた瞬間一斉にみんなが固まったそうです( ̄▽ ̄;)!!ガーン
何か突っ込んでくれたらいいのに誰もひと言もそれには触れられず
ランチタイムは続いたそうです・・・(汗)
それ以来その類のイタズラは止めました
- 2009/03/19(Thu) 08:35:50 |
- URL |
- ★モトゾーさんへ #OuW7a3Nk
- [ 編集 ]
★ちょぼさんへ
先日お魚屋さんのおじさんに聞いたのですが
これからあさりは大きくなってくるんだそうですよ
潮干狩りもそろそろですよね^^
はまぐりは中国産はよく見かけますが国産の物は
まだ高くて買えません(>_<)
駐車場が無いと困りますが
ちょっとマナーが悪過ぎますよね~
田舎ですから一家に人数分の車があるような土地なんです
ちょぼちゃん賢いですね
ティッシュでちょぼさんが拭いてくれるのを
覚えてるんですね(*^-^)ニコ
れおとめいも目やには私が取ってあげるんですが
気持ち良いのか上向いてじっとしてます^^
- 2009/03/19(Thu) 08:43:52 |
- URL |
- ★ちょぼさんへ #OuW7a3Nk
- [ 編集 ]
★はらぺこねこさんへ
アサリは小さいのにしっかり良いおダシ出してくれますよね
ボンゴレも大好きです(*^^)v
海産物が美味しいのは本当に幸せだと思います
近くにおしゃべりなお魚屋さんのおじちゃんがいて
色々教えてくれるんですよ♪
昨日は家もカレーだったんですよ
でもドライカレーにすれば良かったって思いました( ・∀・*)
はらぺこねこちゃんに教えていただいた
ヨーグルトとオレンジジュースのシャーベットの季節がやってきましたね(*^^)v
レモンチョコのご紹介ありがとうございましたm(__)m
- 2009/03/19(Thu) 08:53:50 |
- URL |
- ★はらぺこねこさんへ #OuW7a3Nk
- [ 編集 ]
★マロンのママさんへ
子供の頃のピアノの先生と
ご主人様のお勤め先の先生がお友達だなんて奇遇ですね~!
マロンのママさんも先生とは久しぶりなのではないですか?^^
あさり鍋気に入っていただけるといいなぁ♪
お弁当のご飯はもうずっと160gなんですよ
家で食べるご飯もそうです
もっと少なくしてなんて言ってた時もありました^^
猫嫌いな人にとっては何がおもしろいの?って感じでしょうね
猫サイトだと大盛り上がりですよね(^O^)
- 2009/03/19(Thu) 09:02:24 |
- URL |
- ★マロンのママさんへ #OuW7a3Nk
- [ 編集 ]
こんにちは○
タイラギっておいしいですよね~~ほたてとはまた違った感じであの食感がグ~○
関門があると魚介がイイので最高~!!って感じですね○
私も唐戸市場大好きです○
受験・・・後になれば落ちたこともイイ経験って思えたりするんでしょうが、なかなかその時は本人も、親ごさんも頑張ってきただけに辛いものですよね・・・
でもでも何事も無駄にはならないイイ経験になりますよね○
ただ、駐車場のマナーは悪いかも・・・
そろそろ桜~たのしみな季節ですね。
応援ポチ☆
- 2009/03/19(Thu) 13:32:45 |
- URL |
- しょうこ #-
- [ 編集 ]
★しょうこさんへ
私つい最近までタイラギ貝ってホタテかと思ってたんですよ
近くのお魚屋さんに教えてもらって知りました(^^ゞ
ホタテはやわらかいけどタイラギ貝は食感が良いですよね
唐戸市場にはよくいらっしゃるんでしょうか?
最近は観光客が多いですよね~
受験はそうですね
その時は結果ばかりに目が行ってしまいます
残念ではありますが合格出来なかった悔しさや
それまでの努力は必ず
次への経験に生かせると思います^^
駐車場は本当に呆れてしまいました┐( ̄ヘ ̄)┌
スーパー側も毎年の事だからわかってるでしょうね
しょうこさんは今年はどちらにお花見に行かれるんでしょう(*^^)
- 2009/03/20(Fri) 08:29:25 |
- URL |
- ★しょうこさんへ #OuW7a3Nk
- [ 編集 ]