
土曜日は義母の姪っ子(夫の従姉妹)が
神戸からいらっしゃると言うので実家に行って来ました
私も結婚当初に一度お会いした事があるのですが
面白い方でして楽しい時間を過ごす事が出来ました^^

日曜日は行った事が無いと言うので角島へドライブ
綺麗でしたよ~
角島灯台にも昇り日本海の絶景にとても感激されてました

写真では全景が撮れないので残念ですが
灯台から見える日本海の水平線は
本当に地球は丸いんだなぁと実感できるんです(夫撮影)

有名な美人海女さんのお店
昔は「美人海女」のそばに「元」と小さく手書きされてましたが
無くなってますね~(^O^)
ここでは焼きイカを頂いたのですがやわらかくて美味しかった~
お腹空いてて写真撮り忘れです(^^;

お昼は
たかせの瓦そばを
こちらも初めてだったようで喜んでいただけました
短い滞在でしたが下関を楽しんでいただけたのではないかと思います^^


1日出かけてたので昨日の夕食はHotto Motto
夫は生姜焼きと野菜炒め
私はお昼にしっかりいただいたのでお腹が空かず
ドラミちゃんカレー(^O^)
好きなんですよね~お子様ランチ♪

ポテトサラダと枝豆 エビフライ
お星さまの形のカレーコロッケとウィンナーが入ってるんだけど
ケースが小さくてエビフライしか見えないのが損してるなと思いました
お弁当ってふたを開けた時の見栄えって大事ですよね
特に小さい子はそうだと思います
期待のカレーはかなり甘口だけど
お子さまだから仕方ないですね(^^;
全部美味しかったですよ~!

先週の夫の道の駅おみやげ野菜シリーズ
白菜もキャベツも丸ごとひと玉で110円
全部で千百円だったそうです

ほんとに安いです
食べきれないので夫実家へもおすそ分けしました


28日(月)のお弁当
さてまた一週間頑張りましょう(^^)/
ご訪問ありがとうございました(*´▽`*)ノ゛


ランキングに参加しています
いつも応援ありがとうございます(*^^*)


こちらからどうぞヽ(´・∀・`)
スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:4
おはようございます(^o^)/
角島って地図で見てずっと気になってたんです!
この直線な橋は走ってて気持ち良さそうですね~♪
日本海と太平洋って趣きが全然違いますよね。
海が太平洋と違って黒いんですよね!
この灯台もブロック塀で囲ってあって素敵だ♪
元)美人海女さんのお店の感じイイッ!(゚∀゚)!
車じゃなければここで1日中飲んでたい雰囲気(笑)
瓦そばって下関の名物だったんですね~
よく聞きますがどこの名物か知りませんでした(;'∀')
ドラミちゃんカレーパッケージがカワイイ!
という事は、ドラえもんもある??
てんこ盛りな野菜、安いっ(><)
これからお鍋の季節なので安く買えるのはウラヤマシイ♪
- 2019/10/28(Mon) 10:00:34 |
- URL |
- みうらっぴ #WCSj23LI
- [ 編集 ]
★みうらっぴさんへ
みうらっぴさん こんにちは(^^)
角島は本当に綺麗な所です
橋を渡る時は波乗りジョニーが自動的に脳内を流れます^^
ここはほんとに日本?って思うような所です
冬の日本海は黒いかもですが
夏の日本海は青ですよ~
角島大橋の所なんかはコバルトブルーです^^
美人海女のお店はもう80近いようなおばぁちゃんが
さざえやイカを焼いています
この看板を出してからもうすごい月日が経ってるような?(^O^)
看板新しくなってますので当分このまま続けられるのでしょうね
しかも絵は可愛いし(^_-)-☆
瓦そばは今はもう全国的な食べ物なんでしょうかね?
家でも簡単に作れますよね^^
そうそうドラえもんも有ったと思います
お子さまランチって少しずつ色んな物が入ってるから
好きなんですよね
萩の道の駅は本当に安いですね
こちらには道の駅が近くにないので羨ましいです
- 2019/10/28(Mon) 14:34:36 |
- URL |
- ★みうらっぴさんへ #OuW7a3Nk
- [ 編集 ]
ヾ(^∇^)おはよー♪
角島灯台から地平線が見えるんですね。
地球は丸い・・そういう時感動しますよね。
自然は素晴らしい
らせん階段、途中休憩なしで上がれた?
たかせの瓦そばの上にレモンとめんたいこが乗っているんですね。瓦の上に焼きそば、石の上とおんなじで、冷めにくい?
ご主人の野菜お土産
こんなにあって1000円
いい買い物ね。
食べきれないのでお裾分け
確かにそうだ
それが賢明
ドラミちゃんのお子様カレー
可愛いね
美人海女さんのお店で新鮮なイカ(・∀・)イイネ!!
干物も美味しそう
元気に続けてくださったらいいですね。
- 2019/10/29(Tue) 07:31:19 |
- URL |
- catsfamily #-
- [ 編集 ]