
昨日はお好み焼きにしました
たこさん見守る中、広島風お好み焼きです^^

枝豆も一緒に焼いてみました
焼きそら豆も美味しいけど枝豆もいいですね♪

はい広島風お好み焼きの出来上がり~
広島は転勤族の夫についてあちこち回った場所のひとつでして
せっかく縁あって住んだのだから
どこに行ってもその土地ならではの
何かを身に付けられたらいいなと思ってたんですが
この広島風お好み焼はそのひとつなんです^^
ちょっと大袈裟かもしれないけど広島に住まなかったら
絶対作れてないと思いますもん^^

月曜日のお弁当



先週木曜日はれおめい2か月に一度の
検査の日でした
前日リビングに出しておいたキャリーに気付いたれおさん

嫌だよね~
でもね~れおさん最近おりこうになったって
先生が褒めて下さるからかーさんもちょっと気が楽なのよ^^
結果、腎不全はめいは数値が良くなってました
そしてれおの肝臓の数値、総ビリルビンとガンマーが
正常値にまで戻ってましたd(≧▽≦*)
先生がおっしゃるには腎不全においては
どちらもほぼ正常値と思っていいとの事でした
上限ではありますが年齢を考えたら
これが普通なのかもしれませんね
とは言っても悪化しないように
これからも気を付けて行くつもりです

病院から帰ってふて寝中・・・(* ̄m ̄)

待合室に茶トラの女の子を連れた女性がいらっしゃいまして
お話ししたのですが
6歳のその子、腎不全なんだそうです
発病した時にはぐったりして食欲がなくなり
数値もだいぶ高かったんだそうですが
入院と輸液で今はほぼ正常値になったのだとか
今は週一で輸液に通っているんだそうです
腎不全は猫ちゃん避けては通れませんが
若く発症する子もいるんですね
その子の兄弟猫は歯周病でご飯が食べられず
麻酔をかけて抜いてもらうのだと言われてました
みんな色々大変だね~(-ω-;)

獣医さんから帰って・・・
めいさん疲れて寝てたらしくこんなぶちゃいくな顔に(^^;

何があってもおおらかなめいさんです
れおは獣医さんでは必ずエリザベスカラーをつけ
バスタオルにくるまれて検査なんですが
めいは看護師さんが「めいちゃんは大丈夫」・・・と
そのまま抱っこのおりこうさんでもあります^^
それが普通とも言う←影の声(笑)
ご訪問ありがとうございました(*´▽`*)ノ゛


ランキングに参加しています
いつも応援ありがとうございます(*^^*)


こちらからどうぞヽ(´・∀・`)
スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:4

昨日はまたまた大人様ランチ風

このお皿は我が家にある中で今一番気に入ってまして
津和野に遊びに行った時に買った物なんですが
お客様の時に使ったら夫が角を少し欠かしてしまったの゚゚(´O`)°゚
購入したお店に行ってみたけどもう置いてなくてがっくり


で、こちらは100均の器^^
上のお皿と比べたらわかるんですが
長さ35センチと結構大きくしっかりした物なんです
100円だなんて申し訳なくなりますね

その100均のお皿には左から
トマトジュースとオレンジジュースで作ったゼリーを
丸く抜いて優しいお酢でマリネに
プチトマトに見えませんか~?^^

上のプチトマト風ゼリーは
温めた250ccのジュースにゼラチン5グラム(お湯で溶いて)で固めます
このゼリー、残ったらドレッシングにすると美味しいです
分量は適当なんですが残りのゼリーに玉ねぎ半分
お酢と塩コショウ、オリーブオイルを加えマジックブレッドで攪拌します
ゼラチンを使ってるので冷蔵庫に入れておくと
再度固まって来るのですがお酢やお塩を足して
スプーンで混ぜるとそのまままた使えます
美味しいドレッシングになりますよ~

干し柿とクリームチーズ、パンチェッタを
スライスしたきゅうりで巻きました

ズッキーニをスプーンでくり抜いてツナ(コーン入りの物)に
マヨネーズと塩コショウした物を詰め
チーズをかけてオーブントースターで焼いてます

簡単燻製
こんなのを見つけまして


永谷園さんの燻さず出来る燻製の素
たことサーモンで作ってみました
これなかなか美味しいですよ~(^^)v
漬けこむ時間は5~10分となっていますが
浅い感じがしたので私は半日冷蔵庫に入れておきました
作り方動画はこちら



メインはみすじステーキ

お野菜
上でご紹介した残ったトマトゼリーで作った
ドレッシングでいただきました

そして今日のおすすめ
Rocoさんから教えていただいたポテトチップスを使ったピラフ

お米1.5合にポテチ1袋とサラミ コンソメ1個
炊飯器にセットしたお米の上に袋の中で細かく砕いたポテチと
細切れにしたサラミとコンソメを入れて炊きます
炊き上がったらバター10グラムと黒コショウをし
トマトをのせます
これねすっごく美味しいです!
ポテチはスパイシーな物の方が合うと思います
Rocoさんありがとう!
私のお気に入りレシピになりました(*^-^)ニコ


木曜日のお弁当
今日は仕事の都合でお休みです
たま駅長が亡くなりましたね
おおらかなたまちゃんならではのお仕事ぶりだったと思います
駅長としてのお仕事はたまちゃんにとっては
どうだったんだろうとか?
人見知りの家の子には絶対無理だしストレスだよね~
なんて色々な事を考えました
たまちゃんお疲れ様でした
ゆっくり休んでね
さて週末です
みなさま楽しい週末をお過ごし下さいませ~
ご訪問ありがとうございました(*´▽`*)ノ゛


ランキングに参加しています
いつも応援ありがとうございます(*^^*)


こちらからどうぞヽ(´・∀・`)
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:8

またまた図書館の料理本、タジン鍋活用メニューから
油をひいたタジン鍋に固めに茹でたほうれん草
ウィンナーと卵を割り入れ蓋をして蒸しました
味付けは塩コショーのみ
卵をくずしながらいただきました
これも朝ごはんっぽいですが
ウィンナーをちょっと高級なベーコンにしたら
ご馳走になるかな?

そしてたこアボカドでした~


この時期毎年届く嬉しい頂き物、佐藤錦

4パックいただくのでいつも娘にお裾分けしてます
甘くて美味し~♪

で、夫のお弁当にも入れてみました
娘のお弁当には毎日フルーツを入れていましたが
夫には似合わんね~(* ̄m ̄)
今日のお弁当は仕事の都合でお休みです

先日のカラスの羽をめいさんにも・・・

一生懸命匂いを嗅いで

そうそう黒いあの方の物です^^
ご訪問ありがとうございました(*´▽`*)ノ゛


ランキングに参加しています
いつも応援ありがとうございます(*^^*)


こちらからどうぞヽ(´・∀・`)
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:2

父の日だったので土曜日は義実家(下関)へ
ウォーキングシューズはとっても喜んでくれましたが
帰って一緒にお酒を飲む事が義父には何よりのプレゼントかも^^

夫に抱っこのじゅりさん

志村動物園が大好きです

じゅりさんごめんね~

義父の家庭菜園
お野菜たくさん育ってましたが
今年は虫食いが多いって嘆いていました
でも農薬使ってないから虫食いになるのが普通なんですよね
こういうお野菜を見るたびに
スーパーのは怖いなぁとつくづく思います
すいかや柿も育ってた~

義母が持たせてくれるお野菜をとってくれてます
新鮮なのを頂いて帰りましたよ~♪

家に帰って来るとふたり2階の夫の机の椅子に居ました
れおさんそんなびっくりした顔しなくても(^^;
めいはこの時期いつもここで寝てるんだけど
れおがここに居る事はなく
お留守番が寂しくてめいが居る所で一緒に
寝てたんだと思います^^
お留守番ありがとうね~


実家から帰った昨日の夕食は外へ
かんぱ~い


お刺身の盛り合わせ
お刺身は義母が用意してくれてたのが断然美味しかったな^^

海鮮サラダ

焼き鳥

だし巻

グラタンコロッケでした


我が家の父の日
何がいいかと電話がかかってたようなんですが
夫がリクエストした焼酎です^^
しんちゃん まぁちゃんありがとう
父、オレンジャー喜んでたよ~(^^)v

月曜日のお弁当
さてまた一週間頑張りましょうね~(^▽^)/
ご訪問ありがとうございました(*´▽`*)ノ゛


ランキングに参加しています
いつも応援ありがとうございます(*^^*)


こちらからどうぞヽ(´・∀・`)
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:4

餃子は我が家あまり手作りしないのですが
昨日は鶏肉を使って作りました
以前にもUPしましたよね^^

タネはこんな感じ
前はキャベツで作ったけど昨日は白ネギで
細切れにした鶏もも肉と白ネギのみじん切り
ごま油にウェイパー少々を混ぜて皮で包み焼きます
ふたりだと餃子ってそんなに量を食べないでしょ
冷凍しておくのも大変だしで餃子は市販の物を買う事が多いんですが
やはり手作りすると美味しいですね^^

もやしとニラのナムル

キクラゲとしめじの中華スープ

木曜日のお弁当
今日は仕事の都合でお休みです


からすの羽が庭に落ちてたんです
喜ぶかなとれおさんに

端から~

端まで匂いを嗅いで

れおさんそうですそうです
いつも山でカーカー鳴いてるあの方ですよ

インディアンになっていただきました(^o^)

日曜日は父の日ですね
って事で明日は我が家、夫の実家に帰って来ます
毎日欠かさず一時間はウォーキングしてる義父に
リーボックのウォーキングシューズとお酒を

今回夫が選んでくれたので
何にしようか悩まなくて良かったです
喜んでくれるかなぁ^^
ご訪問ありがとうございました(*´▽`*)ノ゛


ランキングに参加しています
いつも応援ありがとうございます(*^^*)


こちらからどうぞヽ(´・∀・`)
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:6

図書館で借りたタジン鍋を使ったお料理を作ってみました
タジン鍋に油をひいて溶いた卵(お塩少々)を流し入れます
上にベーコンとトマトを乗せて蓋をし
卵が固まったら出来上がり
朝ごはんに良さそうですね^^

もずく

イカのお刺身

そしてほうれんそうのしらす添えでした


暑くなってきた昼間、れおさんここがお気に入りのようです

ほんとだね~
今年の夏はどうなんだろうね?

2階暮らしだっためいさんはお風呂のマットがいいそうです

大あくび(*^m^*)

火曜日のお弁当

水曜日のお弁当
ご訪問ありがとうございました(*´▽`*)ノ゛


ランキングに参加しています
いつも応援ありがとうございます(*^^*)


こちらからどうぞヽ(´・∀・`)
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:4

昨日はイカとブロッコリーを炒め物に
エリンギとしめじも入ってま~す
味付けはウェイパーで

まぐろと長芋の海苔巻
青しそを挟んで巻きました


私が寝る支度を始めるとそれぞれの場所で寝ていたふたりが
わらわらと集まって来ます

電気を消しておやすみ~

お薬飲まされたり療法食を強制給仕されたり
嫌な事ばかりされてるのにこうして一緒に寝てくれるのは
とても嬉しいです
嫌な事は何もしない夫が隣で寝てるのにね(* ̄m ̄)

月曜日のお弁当
先日NTTドコモさんから電話が有りましてですね
契約を変えたら1ギガになって早くなり利用料も安くなると言う
お知らせをいただいたんです
昨日が工事日でしてルーターを夫とふたり取り替えたのですが
電話も繋がらなければネットもダメ(´Д`) =3
今朝からサポートセンターと電話で話しながら
3時間作業するも原因がわからず
夫の職場の詳しい方に来ていただいて
やっと今繋がりました
無線ケーブルの設定が問題だったようです
夫の職場のパソコンに詳しい彼が神様のように見えました
しかし朝から3時間疲れた~(*´ο`*)=3
ご訪問ありがとうございました(*´▽`*)ノ゛


ランキングに参加しています
いつも応援ありがとうございます(*^^*)


こちらからどうぞヽ(´・∀・`)
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:4

昨日は鯖を味噌煮にしました
私はあまり好きではないのですが
夫が好きなのでたまには作ってあげなくちゃね^^

冷奴

みつ葉としめじのおひたしでした


最近2階でお暮しのめいさん
珍しく下りて来られキャットタワーへ

うん珍しいなと思ってね^^

この後しばらくここでネンネしてました^^
夕方には下に下りて来て夜は私と一緒に寝るんですが
昼間は全く姿を見かけないめいさんです

木曜日のお弁当

金曜日のお弁当
昨日の事、お気に入りに登録してる皆さんの所を順番に回っていましたら
突然画面が切り替わりMicrosoftを名乗るメッセージが・・・
(?・・)と思い読むと
「あなたが本日選ばれたユーザーです
アンケートに答えていただくと助かります」
のような事が書いてありアンケート画面に進むと
使ってるブラウザは?に始まりネットをする頻度など
4問位の質問が有りその最後に
これはお礼です「こちらをクリック」みたいな物だったんです
Microsoftがそんな形で何か言ってくるわけないじゃんね~
ヤバイヤバイ( ̄ロ ̄;)
引っ掛かる所でした
Win8にしてからブラウザを勝手にすり替える
アドウェアが頻繁に入って来ます
しかもアンインストールが困難な物が多く
ほんと迷惑しています
いい加減にしてほしいわぁヾ(*`Д´*)ノ"彡☆
ご訪問ありがとうございました(*´▽`*)ノ゛


ランキングに参加しています
いつも応援ありがとうございます(*^^*)


こちらからどうぞヽ(´・∀・`)
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:4

昨日はお肉屋さんのハンバーグを使ってグラタンに
ハンバーグとグラタンふたつ作るって大変ですよね?
って事でお肉屋さんのハンバーグにお助けを^^
ハンバーグを焼いて耐熱容器に
ホワイトソースとチーズを乗せて焼いたら出来上がり

スティック野菜
グレープフルーツやプチトマトなどを竹串に刺したんだけど
竹串が見えてました~(^^;

火曜日のお弁当

水曜日のお弁当


先週土曜日の事なんですが
れおさんビビってます

理由は・・・
食洗機が調子悪くなりまして買い替えたんですが
設置に来て下さったおじさんが作業中なんです

お耳アンテナはしっかりおじさんの方へ^^
昔ならすぐに押し入れに避難だったけど
知らない人が来ても最近は意外と平気になったようです
しかしパソコン壊れ、食洗機壊れ、次は掛け時計が壊れました
こう言うのって続くもんですね~┐( ̄ヘ ̄)┌
ご訪問ありがとうございました(*´▽`*)ノ゛


ランキングに参加しています
いつも応援ありがとうございます(*^^*)


こちらからどうぞヽ(´・∀・`)
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:4

手羽元でラタトゥイユです
お野菜は玉ねぎ なす ズッキーニ パプリカ ピーマン
パプリカとピーマンは煮込むと色が悪くなるので
飾りの分だけ茹でて後乗せです^^

サラダ
生ハム スモーク鯖 うずら モッツァレラチーズ
オクラ アスパラなど


金曜日は名古屋でお仕事だった夫
仕事が終われば東京でも日帰りで帰って来るのですが
名古屋の時のお友達(お客様)と飲むのが楽しみなようです

味仙の台湾ラーメン懐かしいなぁ
あれは皆さん辛いと言われますが我が夫婦
辛いと思った事は一度もありませぬ(* ̄ー ̄*)
つけてみそかけてみそは我が家の冷蔵庫には必ず入っています
カツのソースとして使うのは甘過ぎて私は苦手なんですが(^^;
カレーやシチュー、トマト煮などの隠し味に使うとお味が締まるんです

こちらのスーパーでも売られてるんですけどね(* ̄m ̄)


お腹のお肉が邪魔をして
れおさんお手入れ大変ですか~?

い・・・いえ別に

゚゚(´O`)°゚ ウワーン!!

道の駅で山椒を見つけたので糠床に入れました
ブレててすみませ~ん(>_<)
母の糠床を分けてもらって30年?
冷蔵庫管理のなんちゃって糠床ですが
糠を継ぎ足し継ぎ足し・・・
この時期には必ず山椒と唐辛子に昆布を入れ
昨日は仕上げにビールを飲ませてあげました
糠床にビール、これも母からの教えです^^

初スイカ

娘が大好きでひと夏に何個スイカ買ってたかなぁ?
冷蔵庫がスイカでいっぱいで他の物が入らないなんて事も有りましたっけ(^^;
そんな夏を思い出しながらの美味しい小玉スイカでした
ご訪問ありがとうございました(*´▽`*)ノ゛


ランキングに参加しています
いつも応援ありがとうございます(*^^*)


こちらからどうぞヽ(´・∀・`)
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:8

今日は夫の誕生日でして今夜は仕事で名古屋なので
一日早いんですが昨日お祝いに

欧風家庭料理パウゼさんです

お店はこんな感じ
可愛いでしょ
オーナーさんは外国船のシェフをしていらした方で
海外にも滞在経験を持つご夫婦で経営するお店です

前菜はエビのアヒージョと生ハムのアイオリソース
生ハムがしっとりしてて美味し~い


サラダ
モッツァレラがクリームチーズのような食感でした ( ゚Д゚)ウマー
どこで仕入れられてるんだろう

ワイン

舌平目のムニエル
ちょっとしょっぱかったけど
骨が取ってあって食べやすく熱々なのがいいな♪

パウゼさん人気のメニュー「パエリア」
このパエリア鍋小さくて可愛いの
欲しいなぁいろいろ使えそうですよ

ヒレ肉のステーキ
パエリアでお腹いっぱいになりお肉は食べられず(´Д`)

でもデザートは別腹(* ̄m ̄)
ここで夫がバッグをごそごそ・・・(・_・)......ン?
何かと思ったら
夫の誕生日なのに夫からまさかまさかのサプライズ

\(*T▽T*)/
ずっと前から考えててくれたらしく気持ちがとても嬉しかったです
ありがとう (v^ー゚)


木曜日のお弁当
今日は仕事の都合でお休みです


私がPCでゲームをしていると後ろのソファーで寝ていたれおが
すぐ側まで見に来ました

ゲームはこれ→
バウンドボールズ
ボールが動くのが面白かったのかな^^

飽きたらしい
れおさ~んゲーム途中でモニター見えなくて
おかげでゲームオーバーさ┐( ̄ヘ ̄)┌
このゲーム単純で面白いんだけど
レベル9から先すすめません(^^;
難し~!
ご訪問ありがとうございました(*´▽`*)ノ゛


ランキングに参加しています
いつも応援ありがとうございます(*^^*)


こちらからどうぞヽ(´・∀・`)
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:10

昨日は大人さまランチ風ごはん

ちょっずつ色んな物って言うのが大好きなんですよね~
誰かが作ってくれたらもっといいんだけど [壁]∀・)チラッ

長いお皿には・・・

お刺身用の赤エビを軽く塩ゆでしオリーブとピンチョスに
鯛の生ハムマスカルポーネチーズ
(お刺身用の鯛のさくを広く薄切りにして青じそ生ハムチーズを巻いてます)
↑
これ美味しくて最近はまってます


なすのマリネ
焼きなすを作り細かくたたいて茄子から出る水分を取り
白だしにお酢同量を混ぜたものを混ぜました
冷たく冷やすと美味し~い♪

スモーク鯖とカプレーゼ

ハムサンド

紫いもの冷たいポタージュ

お野菜
きゅうり いんげん オクラ にんじん パプリカ トマト アスパラ

串フライとホタテのグラタン
フライはメバル ミニコロッケ シシトウ ズッキーニ えび うずら


最近朝ごはんが済むとすぐに2階に上がるめいさん

たま~にお水を飲んだりご飯を食べに下りてくるけど
ほとんどこの夫の椅子で過ごしているようで
滅多に姿を見かけません(^^;

元気にしてるか心配になって
こうして見に来るんだよ~

写真撮ってたらご機嫌が・・・(^^;

火曜日のお弁当

水曜日のお弁当
山口県梅雨入りです

少し前に傘をどこかに置き忘れたnyamiaです( ̄、 ̄;)ゞ
今年は雨の被害が出ないといいですね
ご訪問ありがとうございました(*´▽`*)ノ゛


ランキングに参加しています
いつも応援ありがとうございます(*^^*)


こちらからどうぞヽ(´・∀・`)
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:8

昨日はサーモンをムニエルにしました
ソースは冷凍枝豆と牛乳にお塩少々を
マジックブレッドでクリーム状に
マジックブレッドは我が家本当に重宝してます
こんなソース作りはもちろん
めいの療法食の缶詰もシリンジで食べさせるために
マジックブレッドでペースト状にするんです
コンパクトなのにパワフル、そしてお手入れ簡単なのがいいんですよね
ただみじん切りに関しては私の使い方が悪いのか
綺麗なみじん切りにはならないので使えません(^^;

サラダ

あさりの酒蒸しでした


れおさんお布団に~

ひとりで上手に潜ります^^

月曜日のお弁当

夫が散歩の途中で見つけたらしく買って来てくれました~
ビワってスーパーで買うと高いでしょ
見た目はちょっと悪いけど320円だったそうです
普通のお宅の庭で採れた物なんでしょうね
自宅で頂くならこれで十分(^^)v
みずみずしくて甘いの
ご訪問ありがとうございました(*´▽`*)ノ゛


ランキングに参加しています
いつも応援ありがとうございます(*^^*)


こちらからどうぞヽ(´・∀・`)
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:2