
砂肝のレモン風味
砂肝は食べやすい大きさに切ってお塩とレモン汁をします

セロリとなすを食べやすく切って軽くお塩でもんで
きゅうり・トマト・みょうが・チンしたオクラを合わせ
おしょうゆ小2 レモン汁大1 お砂糖小1(適当ですのでお好みでいいと思います)で和えます
砂ずりをオリーブオイルで炒めお酒少しで蒸し焼きにし

に汁気ごと加えたら出来上がり
冷たくしても美味しいですが昨日は熱々で♪

冷凍していた生の枝豆をゆでました~
冷凍食品の枝豆はどうも苦手なんです(^^;

おなじみ丸ごとトマトのスープ
トマトを湯むきの要領で切れ目を入れてからコンソメで煮ました
煮てる間に皮がむけてくるので取り除きます

木曜日のお弁当

金曜日のお弁当


カメラを向けると不機嫌になるめいです

だんだん顔が変わりますよ~

不機嫌マックス!(* ̄m ̄)
ご訪問ありがとうございました<(_ _*)>

ランキングに参加しています
いつもクリックありがとうございますヽ(*^^*)ノ


こちらからどうぞヽ(´・∀・`)
スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:8

大根・手羽元・卵の煮物
この間、福岡の姉の所で食べた大根の煮物がとっても美味しかったんです

「美味しいね~」って言うと姉が大根は煮る前にレンジでチンすると
圧力鍋で煮たように短時間で美味しくなるよと教えてくれたんです
なるほど~♪
大根は皮をむいて切りお皿に並べて透き通るまで
レンジで加熱してから調理します
ほ~んと短時間で美味しく仕上がるんです
大根好きのしんちゃん、娘よ試してみて~(^^)v

スティック野菜
クッキーの抜き型で人参を抜いてみました

先日のお客様に用意した、たこのお刺身を冷凍していたのを
解凍してオクラ・長芋と混ぜました

今日のお弁当です

気のせいよ~( ´艸`)

まっ怖い顔Σ(・ω・ノ)ノ!

桃も、もう終わりだね~←そこか?
桃大好きなんですよね~私
夏の間は毎日食べてるけど飽きません( ̄m ̄* )
ご訪問ありがとうございました<(_ _*)>

ランキングに参加しています
いつもクリックありがとうございますヽ(*^^*)ノ


こちらからどうぞヽ(´・∀・`)
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:4

連休は皆さんいかがお過しでしたか~?
我が家は近場をウロウロしておりました
3日お休みがあるとゆっくりしたなって感じますよね
そして来月はまたすぐ三連休がありますよね(≧∇≦)b
さてご飯の話!
連休初日はオレンジャーが食事に連れて行ってくれました
先日の名古屋からのお客様をおもてなししたお礼だそうです
お礼なんていらないけどご馳走してくれるのは大歓迎だわ~♪(*^m^*)
新しく出来たイタリアンを予約しようとしたらしいんだけど
8時までいっぱいと言われてフレンチのお店ヴァンベールさんです
ここはもう何回も来ていますが期待を裏切りませんね~
器もいつも素敵です
ただワインと日本酒しか置いてないのがちょっと・・・
って事でオーナーさんとお話したら、こっそり持ち込みもありだとか
次は持ち込むか(^^)

そして昨日は焼き鳥
焼き肉じゃなくて焼き鳥で~す
たまに行く焼き鳥屋さんですが
美味しいんだけど串に刺さったほんの少しのお肉を見て
家でやったら安いよね~と主婦の
ケチ心節約精神が・・・(^^)
って事で昨日は家で焼き鳥です

もも肉や砂肝に軟骨に豚バラ、赤ウィンナー
串に刺さずに
手抜き簡単♪
私はお塩で、夫にはタレを用意しました
れんこんも焼くと美味しいんですよね~
お出掛けした日には焼くだけのこんなメニューもいいですね(^^)v

今日のお弁当です


ウエストひねってお昼寝中
人間だと有り得ない格好ですよね

いいねぇお気楽で・・・(*^m^*)

今日は何して遊ぼうとか、おやつは何かなってとこだね(^^)
お彼岸からこちら朝晩は暖房が欲しいと感じる位寒くなってきました
寒くなるのにはまだ早くないですか~?
最近何だか気候がおかしいですね
昼間はまた真夏みたいだし・・・(^^;
体調管理に気をつけましょう
ご訪問ありがとうございました<(_ _*)>

ランキングに参加しています
いつもクリックありがとうございますヽ(*^^*)ノ


こちらからどうぞヽ(´・∀・`)
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:8

いつものスーパーに行くとかつおのたたき藁焼きの
試食販売をしていたので買ってみました~
愛媛に住んだ事があるお友達から聞いたのですが
本場のかつおのたたきって美味しいんだそうですね

またまたMIYUさんからいただいたお野菜
みょうがや赤と青のピーマン、いちじくを使ったサラダです
カラフルでしょう♪

これもMIYUさんのきのこで卵とじにしました
玉ねぎときのこをさっと煮て卵でとじてます(^^)v

木曜日のお弁当です


今日は亡きみやの14回目の命日です
もう14年にもなるのね~
そして毎年おなじみの光景(*^m^*)

みやはカリカリが大好きだったのでお水とお供えしてるんですが
めいが毎年、
盗み食いにお参りに訪問します(* ̄m ̄)

同じ物が自分達の器にも入ってるのにねぇ・・・
それにしても鼻がいい事
二週続けて三連休って嬉しいですね~
いつもなら夫実家に当たり前のように帰らせられてたんだけど
こちらに来てからほんと静かで不気味・・・(* ̄m ̄)
お盆には帰ったし来月また義妹が帰るから
それに合わせて私たちも帰るようにしてるし、まっそれで十分でしょ
さて、何して過ごしましょ♪
皆さんも良い週末を~ヾ(*^▽^*)
ご訪問ありがとうございました<(_ _*)>

ランキングに参加しています
いつもクリックありがとうございますヽ(*^^*)ノ


こちらからどうぞヽ(´・∀・`)
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:6

先週いただいたMIYUさんのきのこで贅沢きのこの蒸し鍋です(^^)v

陶板にもやし、そしてきのこたっぷり♪
その上に豚バラを置いてお酒をおたま1杯位入れふたをして蒸し焼きにします

一番上のお肉に火が通ったら出来上がり~
ポン酢に唐辛子でいただきます
ひらたけって初めていただきました
食感が良くて美味しいんですね~d(⌒o⌒)b♪~♪
まだ半分残ってるので次は卵とじにしようと思います

これもMIYUさんのトマト
黄色いのがフルーティでとっても甘いの


そしてこれもMIYUさんのししとう
甘長とうがらしのようにも見えますが
確かししとうって書いてあったような(^^;
MIYUさんから届いた食材で美味しい食卓となりました
MIYUさんありがとう<(_ _*)>
MIYUさ~んまん丸いおなすはねオレンジャーの大好きな田楽にする予定です(^^)v

火曜日のお弁当

水曜日のお弁当


冷やし中華か?
昨日は急に寒くなりました
涼しいの通り越して寒いんです(´Д`)
夜は長袖を出しました
一昨日まで暑かったのに極端ですね~
ふたりが寒い寒いって言うのでホットマットを出してあげました

めいが一番に乗ってましたがやっぱり熱い?
びよーんと伸びて放熱中(^^)
顔が怖いよめいさん(  ̄д ̄;)

夜には猫団子が練りあがっておりました
台風、大変な事になっていますね~
名古屋の避難指示が出ている所は以前住んでいた地域なんです
奈良や和歌山もこれ以上の被害が出ない事を祈るばかりです
皆さんも気をつけて下さいね
ご訪問ありがとうございました<(_ _*)>

ランキングに参加しています
いつもクリックありがとうございますヽ(*^^*)ノ


こちらからどうぞヽ(´・∀・`)
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:8

土曜日は名古屋から夫のお友達がいらしてました
積もる話もあるだろうからとふたりでリビングでゆっくり呑んだらって言ったのですが
私も一緒にとオレンジャーが言うので・・・(^^)
まずは前菜、前菜と言っても自分も一緒に呑みたいので
私の場合はいつもお料理全部作ってしまいます(* ̄m ̄)

メインは少しずついろいろ
温かい物だけお見えになられる直前に仕上げます

サラダにメインのお皿に乗らなかった物

お刺身に~

これを食べていただきたかった(^^)v
イカ刺しです
いつも行くお店で造って頂きました

焼酎がお好きと言う事で義兄からもらった物やオレンジャーの好みの物など
並べてみました
居酒屋さんみたいでしょ(^^)
おみやげと言われ、これまた珍しい焼酎「錫釜」や「村尾」
そして名古屋名物のきしめんに、これまた懐かしい
中津川の栗きんとんなどをいただきました♪
初めてお会いする方でお好みもわからないし
ただビリーズブートキャンプを難なくこなしたって聞いて
たくさん召し上がるのかと、お料理はちょっと作り過ぎたかな(;^_^A アセアセ・・・
後から伺ったのですがこの日はお誕生日だったそうで
とっても楽しく過ごせましたと昨日、夫と泊まった俵山温泉から
わざわざお電話をいただきました
喜んでいただけて良かった~!d(⌒o⌒)b♪~♪
今日は山口市を観てまわられるご予定です
観光と言うよりも夫に会いに来て下さったお友達
その方が「自分は彼よりもひと回りも上なんですが人生で一番の友人です」
と言っていただき夫は幸せだなと思いました
名古屋でも奥様がそんな方がいてあなたは幸せねと送り出して下さったそうです
私も夫に同じように思います(^^)


そして金曜日にMIYUさんから届きました~♪
新鮮なお野菜や果物に珍しいきのこがたくさん(*´∀`人)
MIYUさんありがとうございました\(*^▽^*)/
お客様だったので早速使わせていただきました
そして今日はぜいたくにきのこを使って
きのこの蒸し物にしようと思います

素敵な可愛いカードが添えられてました
ねぎまくんもありがとう♪
病院いつも頑張ってるね・・・


荷物が届くとお決まりですね(^^)

ご機嫌さん♪
ご訪問ありがとうございました<(_ _*)>

ランキングに参加しています
いつもクリックありがとうございますヽ(*^^*)ノ


こちらからどうぞヽ(´・∀・`)
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:14

先日、多目に作ったラタトゥイユ、昨日は糸よりを焼いて添えてみました
バジルソースも飾ってみました~

後はイカのサラダと

ちょっとだけ残ってたシチューで焼きシチューにしました~

木曜日のお弁当
今日は仕事の都合でお休みです


れおはマクラーです(* ̄m ̄)
一緒に寝てても私の足や手を必ず枕にしています

ちょっと高くないかい?

人間っぽいなぁ・・・(* ̄ー ̄*)

道の駅で見つけたこれ何だと思います
大きさがわかるように桃と並べてみました
ちょうど卵位の大きさかな?

ポポーって言う果物なんですって
お店の方はバナナみたいって言ってましたが
食感はマンゴーとアボカドを足して2で割った感じ
木になるカスタードクリームって書いてあったので
買ってみましたが特別美味しい物でも無いかな? ビシッ!( -o-)/☆~#)ToT)アウ!
1個100円でした
検索してみると売ってるのね~
ポポー
原産国はどこだろうね?
さて明日はお客様!
オレンジャーのお友達が名古屋から遊びにお見えになります
お友達と言ってもオレンジャーよりひとまわり上で
オレンジャーの会社のお客様として知り合った方なんです
我が家の休肝日にはふたりがつるんで飲みに行ってましたっけ(* ̄ー ̄*)
私はお会いした事無いしちょっと緊張なんですが
初めての方なのでお料理は意外と楽・・・( ´艸`)
ホテルは取られているので初日の明日だけ家でお食事です
津和野、山口とまわられるそうでオレンジャーがご案内します
2日目は
俵山温泉
に一泊
私はひとりでのんびりしようっと( ̄m ̄* )
ご訪問ありがとうございました<(_ _*)>

ランキングに参加しています
いつもクリックありがとうございますヽ(*^^*)ノ


こちらからどうぞヽ(´・∀・`)
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:6

いかのゲソで天ぷら風です
いや、から揚げ風かな?
いかに片栗粉をまぶし少しの油で焼きました
揚げてないけど揚げ物食べてる気になるもんです(^^)

こんにゃくうどん
上のいかをこの麺つゆに付けて食べたら
天ぷらみたいなんです


キムチで冷奴
ネギと生姜も添えました~

火曜日のお弁当

水曜日のお弁当

月曜日はお月様が綺麗に見えましたね~
満月のパワーが皆様に届きますように・・・

私が外で写真を撮っているとふたりが玄関に出て来て
「何してるの?自分も出たい」・・・と騒いでいました(^^)
ここから見えると気付いて
窓から私の様子を見ているめいです
なかなか賢いじゃん(≧∇≦)ブハハハ!
ご訪問ありがとうございました<(_ _*)>

ランキングに参加しています
いつもクリックありがとうございますヽ(*^^*)ノ


こちらからどうぞヽ(´・∀・`)
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:14

昨日はラタトゥイユを仕込み・・・
って言っても色んな野菜を切って
トマトとコンソメで煮込むだけだから手間いらず
少し多目に作っておくとパスタや他のお料理にも使えて便利です(^^)v

って事でポークソテーに添えてみました~

焼きなすのポン酢ジュレ
ジュレは市販品で~す

アボカドサーモン
アボカドは皮をむいてマッシャーなどでつぶします
セルクルで丸く形を作りその上に炙ったスモークサーモンとイクラを飾りました
麺つゆでどうぞ~♪

月曜日のお弁当です


数日前の事・・・お日様が気持ちいいねぇ♪

何か用?・・・って顔(^^)

遊べってか?(^O^)

昨日は夏に逆戻りの萩でございました
日が落ちると涼しくなるのでエアコンは我慢しましたよ~
早く本格的な秋が来ないかなぁ
そう言えば今日は中秋の名月ですね
お天気が良さそうなので期待してます(^^)v
ご訪問ありがとうございました<(_ _*)>

ランキングに参加しています
いつもクリックありがとうございますヽ(*^^*)ノ


こちらからどうぞヽ(´・∀・`)
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:8

おなじみ、お好み焼き風たこの卵焼きで~す
ソース物って無性に食べたくなりませんか?
って事で昨日はたこの卵焼きです(^^)
前にも作ってますが見てみたら毎回作り方が違うので書いておきます(^^;
キャベツ1/4はみじん切りにしてレンジで1分半チンし冷まします
(加熱時間はキャベツの量で加減して下さい)
そこに卵2個とぶつ切りのたこを加えて混ぜオーブントースターで焼いたら出来上がり~
オタフクソースでいただきま~す♪
白ネギや玉ねぎなんか入れても美味しいです

めかぶ

小えびのから揚げ風
小エビに片栗粉をまぶし少量の油で焼いてお塩で味付け
青のりかけ忘れました(^^;

後はつるむらさきのおひたしでした


肌寒い朝この秋初の猫団子・・・とまで行きませんが
一緒にベッドに入ってました(^^)

れおが嫌そうにしてるので何だか雰囲気が変!(* ̄m ̄)

話は変わり、届いた荷物の袋を置いておいたら
この方が・・・
さて週末です
朝晩と昼の気温差がひどくて風邪ひいてしまいました~

皆さんも気をつけて下さいね
ご訪問ありがとうございました<(_ _*)>

ランキングに参加しています
いつもクリックありがとうございますヽ(*^^*)ノ


こちらからどうぞヽ(´・∀・`)
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:6

あっさりと牛のたたきです
昨日、今日と朝は半袖のTシャツでは寒い朝となりました
このまま一気に秋になるのかと思いきや週末にはまた暑さが戻るのだとか?
最近は気候が何だか変ですね~

サーモンの山かけ

後はサラダでした


最近のれおのお昼寝場所は夫のベッドと決まっています

窓からの風が涼しく気持ち良さそうですね(^^)

夜もここで寝てればいい物をなぜか私のベッドに移動して
しかもど真ん中でこうして寝てるので私は小さくなって端の方で遠慮がちに寝ております(* ̄m ̄)
めいさんは私の足元に・・・


これ仕込んだのは過去ログを見てみたらちょうど2年前でした
青唐辛子で仕込んだタバスコ、ハラペーニョです

唐辛子をドライジンに漬けて半年置いてミキサーにかけたら
出来上がるんです♪
青唐辛子で作ったのは初めてだったんですが
辛さはマイルドだけど香りが良いですね

って事で今年も仕込みました
やっぱり私はピリッと辛い方が好きなので赤唐辛子です(^^)v
ご訪問ありがとうございました<(_ _*)>

ランキングに参加しています
いつもクリックありがとうございますヽ(*^^*)ノ


こちらからどうぞヽ(´・∀・`)
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:10

台風の影響はいかがでしたでしょうか
大きな被害が出ているようですね
被災された方には心よりお見舞い申し上げますm(__)m
我が家は週末、母と姉夫婦に会いに風雨の中、福岡まで足をのばしておりました
出る時には傘の意味がないほど降っていましたが
行く先が台風とは反対の方向ですので
関門橋を越える頃には陽が射したりもし無事到着です
13歳のゴンタさん若い時のようにじゃれたり
大はしゃぎはしなくなりましたが元気にしていました

って事で土曜日、姉の手料理です
姉はお料理も上手ですが器が好きな人でして素敵な器をたくさん持っています
羨ましい!

みんなでかんぱ~い!
母も年相応にですが元気にしていました(^^)v

義兄が頂き物の「森伊蔵」や珍しい焼酎を色々あけてくれました~
そして飲みきれなかったのはお土産に d(⌒o⌒)b♪~♪
義兄は外では付き合いでとことん飲むんですが
家ではたまに缶ビールを一缶くらいしか飲まない人でして
それを知らない方達がものすごい酒豪だと思っているらしく
お酒を頂く事が多いのだそうです
それを我が家にわけてくれるのでとっても助かります( ´艸`)♪

ゴンタ一頭、金魚2匹、めだか一匹
金魚鉢にはおもちゃの金魚が写っていますが
めだかが一匹で暮らしています
たくさんいたんだけどお亡くなりになったようで・・・
久しぶりの楽しい帰省となりました
母の認知症は妄想でわけの分からない事を言ったりした時期もありましたが
最近はそんな事は全然なくなり落ち着いているようです
ただ物忘れがひどいのですが、それは仕方がないですね
前にもここでお話しましたが義兄が母にとっても優しく接してくれるんです
外に行くのにも車の乗り降りから歩く時は転ばないように手を貸し
食事の時には、この日は食べやすくカニの殻をとってあげ
ソファに座ればクッションを背中に当ててあげたり
私たちよりも本当に気がつく人で、押し付けがましくなく
自然にさらっとやってくれるんです
母は自分が最期まで生活する位のお金は持っていますが
財産がたくさんあるわけではありません
そんな義兄には本当に感謝の気持ちでいっぱいです
そして姉にも感謝!
親っていいな、義兄も含めて兄弟っていいなと感じた久しぶりの帰省でした(^^)

って事で昨日は簡単に切っただけのキャベツに
セブンイレブンのおでん

とホッケを焼いて済ませました
さてまた一週間の始まりですね
頑張りましょ(^^)v
ご訪問ありがとうございました<(_ _*)>

ランキングに参加しています
いつもクリックありがとうございますヽ(*^^*)ノ


こちらからどうぞヽ(´・∀・`)
- 未分類
-
| trackback:2
-
| comment:8

アメリカンビーフでステーキです
お肉をすりおろした玉ねぎに半日つけて焼きました
玉ねぎもそのままソースにしています
お肉を焼いた所につけ込んだすりおろした玉ねぎを加え後はみりんとお醤油同量です

わかめのナムル
お刺身用のわかめにラー油とお塩で味付け

丸ごとトマトのスープ
トマトの皮に十字に浅く切り込みを入れコンソメスープで煮ます
煮ている間に皮がはがれて来ますので取ります
煮込むのは10分位かな?←いつものテキトー(^^;
作り置きするとトマトに火が通り過ぎて美味しくなくなるので
食べる直前に作るのがおすすめです

木曜日のお弁当

金曜日のお弁当


暇だにゃ~

「うん、何だ?」

随分前にRocoさんに教えていただいたターシャ・テューダーです
亡くなられてとっても残念!

本のタイトル「思うとおりに歩めばいいのよ」
本当にそう生きた方ですよね
簡単なようでなかなかそうは行かないのが現実で・・・
ターシャの言葉は優しくて何気無いひと言が心に沁みます
こんな人になれたらいいな
こんな風に生きられたらいいな

昨日の事、外に置いてあるポリバケツの上にせみがひっくり返っていたんです
あら気の毒に・・・と触ろうとすると
突然「ジジ~ッ」と大きく鳴いて元気よく飛び去って行きました
死んでると思ったのにまぁびっくりしました!!(゚ロ゚屮)屮
せみもだんだん少なくなって来たような気がします
夏もそろそろ終わりでしょうか
そしてもうひとつ動物ネタを!
昨日の夜、娘から家の裏の川にカピパラがいたとメールが!
カピパラよ奥さん!!w( ̄△ ̄;)w 何かの間違いじゃないかと思いましたが
横顔が確かにカピパラだったそうで・・・
ペットとして飼われてたのが捨てられたか逃げたかでしょうか

カピパラってどんなだったっけと調べてみましたら
こんなに大きいのね~
(カピパラを飼うとこんなに可愛いって言うサイトから写真借りて来ました)

アマゾンに生息するらしいのですが
こんなのが自分家の側の川を泳いでたらびっくりしますよね(^^;
さてこの週末は福岡に母に会いに帰って来ます
義兄の愛犬ゴンタ、元気にしてるかなぁ
ではまた~♪~ヾ(゚-^*)⌒☆
ご訪問ありがとうございました<(_ _*)>

ランキングに参加しています
いつもクリックありがとうございますヽ(*^^*)ノ


こちらからどうぞヽ(´・∀・`)
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:2